9月28日HiGEPS企画について

2024年9月28日 HiGEPS講座のご案内
当日大学会場までのアクセスや大学構内で不都合や質問などあれば 電子メールアドレス ( higeps.saitama@gmail.com ) もしくは 08077478007 に連絡ください。気を付けてお越しください。

日時:2024年9月28日(土)14時30分から18時40分まで

受付:埼玉大学総合研究棟1号館1F(https://www.saitama-u.ac.jp/access/map.pdf を参照ください。)

会場:埼玉大学総合研究棟1号館1F シアター教室、同2階 12番教室

(埼玉大学までのアクセスは https://www.saitama-u.ac.jp/access/accessmap/ を参照ください)

(注)当日の企画・出欠・ZOOM参加者向けのリモートURLなど、別途、google classroom で案内していますので、そちらも事前に参照しておいてください。

—————————————————————

14:30 – 16:00  起業家精神育成講義

今井 陽子さん(アデコ株式会社 アカデミー事業部 埼玉大学 特定プロジェクト教員)
社会・起業に関わるセミナー
科学者には、自分が身につけた知識や技術を使って社会に貢献することも求められます。自分で新しい会社を作って、すなわち「起業」して社会貢献する意味や重要性について学びましょう。

16:00 – 17:30 HiGEPS基礎セミナー+ レビュータイム
大久保 潤先生(工学部情報工学科)

「情報そもそも人工知能とは?」
私たちの生活のなかに溶け込みつつある、人工知能。皆さんが人工知能とうまく付き合うためには、その基本を知ることが大切です。要素技術の「機械学習」の基礎に触れたあとで、人工知能に「任せること」について、一緒に考えてみましょう。

17:40 – 18:40  第2回イングリッシュシャワー

Tammo Reisewitz さん(HiGEPS英語コーディネーター)
「Why English?」
How English? How should I study English? Should I keep silent if my pronunciation is bad? Si tacuisses… But no! And words are fun! Recent events in science. Discussion and games.