埼玉大学科学者の芽育成プログラム 特別セミナー(HiGEPSエントリーセミナー)開催のお知らせ (2025.5.10, 2025.5.17)

埼玉大学理工系人材育成事業:科学者の芽育成プログラム特別セミナーを開催します。

2025年度埼玉大学科学者の芽育成プログラムでは、理工系分野に関心を持つ、中学生・高校生の皆さんに向けて「科学者の芽育成プログラム特別セミナー」を以下の日程で開催します。大学という研究教育の場で、学校では学ばない数学・物理・化学・生物分野の話題に触れてみませんか。皆さんのご参加をお待ちしています。2025年度HiGEPSエントリーセミナーポスター20250422

あわせて、このセミナーに先立ち、高校生向け教育プログラム「HiGEPS」応募者向けに、ガイダンスを15:00~15:20に行います。応募を考えている方、WEBエントリーすみの方については、この「特別セミナー=エントリーセミナー」に参加し、レポートの提出が応募条件になっています。

日時 2025年5月10日、17日(土) 15:00~17:40
会場 埼玉大学理学部講義実験棟1番教室  

特別セミナー参加費は無料、参加希望の皆さんは、QRコードから参加登録をお願いします。  https://forms.gle/qDyyqXTU5RLGA7vN6

(お願い)当日、セミナー参加者情報の整理のため、当方の出欠管理サイトへのアクセスをお願いしたいと思います。可能でしたら、スマホ・タブレットなどネット接続できる携帯端末をお持ちください。アクセス方法棟は当日会場でご案内します。

5月10日(土) の内容

15:30~16:30 「野菜に転身した実験植物 〜アイスプラントの3つの顔〜」 是枝 晋(理学部 分子生物学科)

16:40~17:40 「素粒子と自然放射線 ~高エネルギー宇宙物理へ~」 井上 直也(理学部 シニアプロフェッサー)

5月17日(土)の内容

15:30~16:30 「ジャグリングの数学」 高橋 悠樹(理学部 数学科)

16:40~17:40 「水の化学」 永澤 明(埼玉大学 名誉教授)