10月18日(土)のHiGEPS-STAR講座について
次回のHiGEPS-STAR講座は、2025年10月18日(土) です。
当日大学会場までのアクセスや大学構内で不都合や質問などあれば 電子メールアドレス ( higeps.saitama@gmail.com ) もしくは(当日) 08077478007 に連絡ください。気を付けてお越しください。
日時:2025年10月18日(土)15時00分から18時40分まで
会場:埼玉大学理学部 理学部2号館2階 8番教室 他(https://www.saitama-u.ac.jp/access/map.pdf を参照ください。)
(埼玉大学までのアクセスは https://www.saitama-u.ac.jp/access/accessmap/ を参照ください)
ZOOM リモートで参加希望の方は Google Classroom から「出席フォーム」を参照してください。もしうまく接続ができない、接続の仕方がわからない場合には上記電話で連絡ください。
—————————————————————
15:00-15:50 「International STEAM Workshop」 理学部2号館2階 8番教室
今回は埼玉大学で学ぶ留学生をメンターとして迎えて、各留学生の自己紹介から留学動機、現在の研究・母国の文化や生活、教育など(埼玉大学が今年から注力している「多文化共修」を取り入れて)についてプレゼンしてもらった後、グループ毎にテーマを決めての討論会を行う予定です。大切なことは英語理解力は隅に置いても、まず積極的にプレゼンの中から話題を見つけ・気づき、それを会話としてグループ内で共有できることとだと思います。ぜひ、積極的な発言、また必要に応じて携帯端末等の翻訳利器を活用して参加してください。
16:00-17:30 「HiGEPS-STAR基礎セミナー」 理学部2号館2階 8番教室
セミナータイトル: 未定
講師:佐藤 洋平先生 理学部数学科
17:40-18:40 「Research Labo.」 理学部2号館2階 8番教室
大学生や院生をメンターとする研究に必要な能力や作法の獲得の研修で、課題研究のための研究課題計画などを行います。
17:40-18:40 「Research Labo. Advanced」 理学部2号館2階 第4会議室
アドバンスドコース受講生の皆さん向けの講座です。今年度のアドバンスドコース研究活動(8名分)について受講生の皆さんの間で研究活動や高校での活動を共有する機会としたいと思います。また11月の中間発表に向けての準備、また3月に予定している海外研修についての計画立案をしていきたいと思います。埼玉大学メンター(日本人・留学生)を紹介します。今後の大学生と受講生間のコミュニケーションも活発にしていければ、と思います。
支援室
不明な点有れば higeps.saitama@gmail.com までどうぞ。