9月27日(土)のHiGEPS-STAR講座について
次回のHiGEPS-STAR講座は、2025年9月27日(土) です。
当日大学会場までのアクセスや大学構内で不都合や質問などあれば 電子メールアドレス ( higeps.saitama@gmail.com ) もしくは(当日) 08077478007 に連絡ください。気を付けてお越しください。
日時:2025年9月27日(土)15時00分から18時50分まで
会場:埼玉大学理学部理学部講義実験棟1階1番教室・ 理学部3号館2F11番教室 (https://www.saitama-u.ac.jp/access/map.pdf を参照ください。)
(埼玉大学までのアクセスは https://www.saitama-u.ac.jp/access/accessmap/ を参照ください)
ZOOM リモートで参加希望の方は Google Classroom から「出席フォーム」を参照してください。もしうまく接続ができない、接続の仕方がわからない場合には上記電話で連絡ください。
—————————————————————
15:00-16:00 「起業家精神育成講義」 理学部講義実験棟1階1番教室
担当:鏑木 肇 株式会社オリジン 埼玉大学理工学研究科実務家教員
講演: エンジニアになるとは?
世の中にある色々な製品は科学の知識を工学に応用したものです。そのため、自然科学の理解が重要になります。しかし、それだけでは世の役に立つ製品を開発することは出来ません。製品を開発し形にするためには多くの人の協力が必要になります。エンジニアになるとはどういうことなのかについて説明します。
16:10-17:40 「HiGEPS-STAR基礎セミナー」 理学部3号館2F11番教室
セミナータイトル: 光が実現する人工知能技術
講師:菅野 円隆 工学部情報工学科
セミナー資料は以下から参照できます。
17:50-18:50 「Research Labo.」 理学部3号館2F11番教室
大学生や院生をメンターとする研究に必要な能力や作法の獲得の研修で、課題研究のための研究課題計画などを行います。
不明な点有れば higeps.saitama@gmail.com までどうぞ。